てぃーだブログ › リンパマッサージでキレイになろう › リンパマッサージの一番最初は

2013年09月28日

リンパマッサージの一番最初は

リンパマッサージをする際はリンパの流れを意識しつつ、リンパ腺が集まる場所を集中的にマッサージする必要があります。

ちなみに効率よくリンパマッサージをしようと思うと、何処を一番最初にマッサージすると良いでしょう?

1 鎖骨

2 足先

3 股関節

答えは、



2番です!



当たりました?

足首をぐるぐると回し、足の甲をマッサージします。

足の指もシッカリ伸ばして足の浦はリフレクソロジーを意識して、グリグリ押すと良いらしいです。

時間がある時は、足浴をした後にマッサージをすると効果的なのだとか。

足浴の際には、マッサージオイルを数滴一緒に垂らして使うと効果はさらに上がります。

どうせ全身マッサージするならば、脚から始めて効率よく体の疲れを落としてみてください。



Posted by かなめ at 15:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。